--------------------------------------------------------------------
Windows 10インストール手順
--------------------------------------------------------------------
1.クリーンインストール手順
【事前確認】
■Windows 10のクリーンインストールに関するご注意(必ずお読みください)
□Windows 10クリーンインストール手順の確認
Windows 10クリーンインストール開始
↓
【クリーンインストール前に必要となる作業】
□クリーンインストールに必要なものの準備
□データのバックアップ
↓
【クリーンインストール】
↓
Windows 10クリーンインストール完了
□Windows 10の最小システム要件
・プロセッサ:1GHz以上(64bitアーキテクチャを推奨)
・RAM:1GB(32ビット)または2GB(64ビット)
・ハードディスクの空き容量:16GB(32ビット)または20GB(64ビット)
・グラフィックカード:Microsoft DirectX 9 グラフィックデバイス(WDDMドライバー付き) (Directx 10以上を推奨)
特定の機能を使用するための追加要件:
・タッチを使う場合は、タブレット、またはマルチタッチに対応しているモニタ
・インターネットアクセス(ISP料金が発生する場合があります)
※ドライバ提供対象機種は上記システム要件をすべて満たしています
□Microsoft社のWindows 10関連情報
Microsoft Windows 10関連情報は、次のURLでご確認ください。
Windows 10にアップグレードする方法
□クリーンインストールについてのご注意
・本機をWindows 10で運用する場合には、弊社提供のWindows 10用ドライバ
およびツールが必要です。下記から入手してください。
Windows 10用ドライバおよびツール
・クリーンインストールでは、現在使用しているWindowsのユーザーデータや個人設定は
Windows 10へ引き継がれません。インストールを行う前に、必ず大切なデータを
バックアップしてください
・Windows 10をクリーンインストールする場合、Cドライブに16GB(32ビット)または
20GB(64ビット)の空き容量が必要です。ハードディスクの空き容量を確認していただき、
空き容量が足りない場合、ファイルの移動や削除を行って空き容量を確保してください。
【クリーンインストール前に必要となる作業】
□クリーンインストールに必要なものの準備
・Windows 10のパッケージ(DVD-ROM)
□データのバックアップ
Windows 10へアップグレードする前に、お客様が作成されたデータ(アドレス帳、
辞書などを含む)を記録媒体(CD-RやDVD-Rなどのメディア、USBフラッシュメモリなど)
にバックアップしてください。また、インターネットなどの設定情報を控えてください。
【クリーンインストール】
1.DVD/CDドライブにWindows 10 DVD-ROMをセットして、起動します。
2.パソコンが起動し、[Press any key to boot from CD or DVD…]のメッセージが表示されたら、どれかキーを押します。
3.[Windowsセットアップ]画面が表示されます。
インストールする言語やキーボードの種類などを選択します。
通常はそのまま「次へ」をクリックします。
4.[今すぐインストール]をクリックします。
5.[Windowsのライセンス認証を行うためのプロダクトキーを入力してください]の画面が表示されます。
Windows 10パッケージに記載のプロダクトキーを入力し、[次へ]をクリックします。
6.[ライセンス条項]の画面が表示されます。
Windows 10をインストールするには、ここで表示されるソフトウェアライセンス条項に同意する必要があります。
ソフトウェアライセンス条項をお読みの上、同意しましたら「同意します」をクリックしてチェックマークをつけ、
「 次へ」をクリックします。
7.[インストールの種類を選んでください]の画面が表示されます。
[カスタム:Windows のみをインストールする (詳細設定)]をクリックします。
8.Windows 10をインストールする場所を指定して「次へ」をクリックします。
9.Windows 10のインストールが始まります。
インストールが完了するまで少しお待ちください。
10.[接続する]の画面が表示されます。
ワイヤレスネットワークに接続する場合は、接続するネットワークを選択し、ネットワークセキュリティキーを入力して
[次へ]をクリックします。
ワイヤレスネットワークに接続しない場合は、[この手順をスキップする]をクリックします。
※無線LANに対応していないPCの場合は、本画面が表示されません。
11.[すぐに使い始めることができます]の画面が表示されます。
通常は「簡単設定を使う」をクリックします。
12.サインインの方法には2種類あります
1)Microsoftアカウントを使用する(ネットワークに接続していない場合は、Microsoftアカウントは使用できません)
2)ローカルアカウントを使用する
@ [このPC用のアカウントの作成]の画面が表示されます。
A ユーザー名、パスワード等を入力し[次へ]をクリックします。
13.手順12でMicrosoftアカウントを設定した場合は、OneDriveの設定画面が表示されます。
機能を有効にする場合は[次へ]をクリックします。
機能を無効にする場合は[既定では、新しいファイルをこのPCにのみ保存]をクリックします。
14.最後の処理が実行された後、Windows 10が起動します。
2.アップグレード手順
【事前確認】
■Windows 10へのアップグレードに関するご注意(必ずお読みください)
・Windows 10 へアップグレードされますと、現在ご使用中のソフトウェアによっては、
全く動作しないものや一部動作しないもの、アップグレードが必要になるものがあります。
・Windows 10のインストールを行ったことによるデータ損失や、アップグレードを
行った結果について、当社はいかなる保証も責任も負いません。
・Windows 10へアップグレード後、Windows 10をアンインストールしてWindows 8に
戻す場合、ハードディスク内の「再セットアップデータ」による再セットアップはでき
ません。再セットアップ用メディアを使用して、再セットアップしてください。
□Windows 10アップグレード手順の確認
Windows 10アップグレード開始
↓
【アップグレード前に必要となる作業】
□アップグレードに必要なものの準備
□データのバックアップ
□再セットアップ用メディアの作成
↓
【アップグレード】
↓
【アップグレード後に必要となる作業】
↓
Windows 10アップグレード完了
□Windows 10の最小システム要件
・プロセッサ:1GHz以上(64bitアーキテクチャを推奨)
・RAM:1GB(32ビット)または2GB(64ビット)
・ハードディスクの空き容量:16GB(32ビット)または20GB(64ビット)
・グラフィックカード:Microsoft DirectX 9 グラフィックデバイス(WDDMドライバー付き) (Directx 10以上を推奨)
特定の機能を使用するための追加要件:
・タッチを使う場合は、タブレット、またはマルチタッチに対応しているモニタ
・インターネットアクセス(ISP料金が発生する場合があります)
※ドライバ提供対象機種は上記システム要件をすべて満たしています
□Microsoft社のWindows 10関連情報
Microsoft Windows 10関連情報は、次のURLでご確認ください。
Windows 10にアップグレードする方法
【アップグレード前に必要となる作業】
□データのバックアップ
念のため、Windows 10へアップグレードする前に、お客様が作成されたデータ
(アドレス帳、辞書などを含む)を、記憶媒体(CD-RやDVD-Rなどのメディア、
USBフラッシュメモリなど)にバッグアップしてください。また、インターネットなどの
設定を控えておいてください。
□再セットアップ用メディアの作成
再セットアップ用メディアは、Windows 10へアップグレード後では作成できません。
再セットアップ用メディアを作成していない場合は、必ずアップグレード前に作成してください。
再セットアップ用メディアの作成にはDVD-RまたはUSBメモリが必要です。
再セットアップ用メディアの作成方法は、お使いのパソコンに添付の「再セットアップガイド」
に記載されています。
□アップグレード前に行う作業
Windows 10へアップグレードする前に、以下のアプリケーションについて、最新版にアップデートする必要があります。
ウイルスバスタークラウドをご使用のお客様へ
お使いのOSをWindows 10にアップグレードする場合、事前にウイルスバスターを最新版にバージョンアップしていただく必要があります。
バージョンアップの手順については、以下を参照してください。
http://esupport.trendmicro.com/support/vb/solution/ja-jp/1104887.aspx
なお、体験版のウイルスバスターをお使いの場合、または期限切れの場合、バージョンアップは行えません。
この場合、製品版を購入いただくか、ライセンスの更新をしてから、バージョンアップを実施してください。
マカフィーリブセーフをご使用のお客様へ
以下の手順でアップデートを行い、バージョンが「14.0」以上であることを確認してください。
1. インターネットに接続してください。
2. デスクトップ画面を表示し、画面右下の通知領域にあるリブセーフのアイコンを右クリックしてください。
右クリックメニューから「更新の確認」をクリックしてください。メイン画面が表示され、アップデートが開始されます。
3. アップデートが完了し、「ご使用のソフトウェアは更新が必要です。」というメッセージが表示された場合は、
「閉じる」をクリックします。
または、メイン画面に「最新の更新がインストールされています。」と表示された場合には、「終了」をクリックします。
4. リブセーフのメイン画面が表示されていない場合には、再度画面右下の通知領域にあるリブセーフのアイコンを右クリックしてください。
メニューから「マカフィーリブセーフ・インターネットセキュリティを開く」をクリックします。
5. 表示されたメイン画面右下の「バージョン情報」をクリックします。
【アップグレード】
1.パソコンの電源を入れ、PC を起動します。
2.Windows Updateから重要な更新プログラムをインストールします。
Windows 7の場合:
@.[スタートメニュー]を開き、[すべてのプログラム]をクリックします。
A.表示されたプログラムの一覧の中にある、[Windows Update]をクリックします。
B.[更新プログラムの確認]をクリックします。
C.更新プログラムのチェックが行われます。
D.未適用の更新プログラムが表示されます。
E.[インストール]をクリックします。
F.[今すぐ再起動]ボタンが表示されたら、「今すぐ再起動」ボタンをクリックします。
コンピューターが自動的に再起動します。
[今すぐ再起動]ボタンが表示されなければ、Windows Update の画面を閉じて終了してください。
Windows 8の場合:
@.Windows 8.1に更新する必要があります。
下記URLからWindows8.1に更新してください。
http://121ware.com/navigate/support/win8.1/update/step/update.html
A.Windows 8.1が起動後、キーボードのWindowsキーを押しながら、Wキーを押してください。
または、画面の右端からスワイプして[チャーム]を表示し、[検索]をクリックしてください。
B.検索ボックスに「Windows Update」と入力します。
C.[更新プログラムのチェック]をクリックします。
D.更新プログラムのチェックが行われます。
E.未適用の更新プログラムが表示されます。
F.[インストール]をクリックします。
G.[今すぐ再起動]ボタンが表示されたら、「今すぐ再起動」ボタンをクリックします。
コンピューターが自動的に再起動します。
[今すぐ再起動]ボタンが表示されなければ、Windows Update の画面を閉じて終了してください。
Windows 8.1/Windows8.1 Updateの場合:
@.キーボードのWindowsキーを押しながら、Wキーを押してください。
または、画面の右端からスワイプして[チャーム]を表示し、[検索]をクリックしてください。
A.検索ボックスに「Windows Update」と入力します。
B.[更新プログラムのチェック]をクリックします。
C.更新プログラムのチェックが行われます。
D.未適用の更新プログラムが表示されます。
E.[インストール]をクリックします。
F.[今すぐ再起動]ボタンが表示されたら、「今すぐ再起動」ボタンをクリックします。
コンピューターが自動的に再起動します。
[今すぐ再起動]ボタンが表示されなければ、Windows Update の画面を閉じて終了してください。
3.デスクトップの通知領域に「Windows10を入手する」アイコンが表示されますので、
右クリックし、「Windows10を入手する」を押してください。
4.画面の案内に従って、Windows10へアップグレードしてください。
【アップグレード後に必要となる作業】
□Windows 10対応のドライバーおよびツールのインストール
下記から必要なドライバーおよびツールを入手し、インストールしてください。
Windows 10用ドライバおよびツール